はじめまして!こんにちは!
この記事ではアニメ『ゴブリンスレイヤー』を見ようかどうか
迷っている。視聴者のコメントを見て見たい!
そんなことを思っている人に視聴者の的確なレビューから辛口レビューまで評価・感想など賛否両論を含めてまとめたものを紹介しています。
- ゴブリンスレイヤーを無料で見れるサイトとは?
- そのサイトを使うことのメリット&デメリット
- そのサイトの有料で使っている利用者の口コミ
ゴブリンスレイヤーを無料で見れるおすすめサイト
下の表にある3つの動画配信サイトは無料体験に入るとその期間だけ無料で見放題が出来るようになります。
無料期間 | タイトル数(アニメ) | 会員数(有料) | 途中キャンセル | |
---|---|---|---|---|
ABEMA プレミアム | 14日間 | 約700本 | 約35.8万人 | 〇 |
U-NEXT | 31日間 | 約5100本 | 約385万人 | 〇 |
dアニメストア | 30日間 (アプリの場合:14日間) | 約5300本 | 約250万人 | 〇 |
ABEMA Primeの入るメリットデメリット&口コミ

「ABEMA」とは、サイバーエージェントとテレビ朝日の共同出資で設立された会社である「株式会社ABEMATV」が運営する動画配信サービスで基本的に「無料で楽しるインターネットテレビ局」として知られています。
- 加入することで、過去の見逃し番組やオリジナル作品が見放題になる。
- 広告なしで視聴できる。
- 一部の人気アニメの最新話が先行で視聴出来る。
- 配信を見逃した番組のコメントを後からでも見られる。
- ABEMAプレミアムでも一部見放題で見ることが出来ない作品がある。
- 地域的制約で日本国外からだと一部見られない作品がある。
- 新作の人気作は見放題でない可能性がある。

動画配信が終了してもプレミアムに入っていると視聴者のコメントが見れます。
動画配信サイトの中で視聴者のコメントが見られるのはABEMAだけです。
ABEMAプレミアムへの口コミの傾向
- 作品のラインナップが良い!
- 広告なしで快適に見られる!
- サイトの利便性がちょっと…

ABEMAのアニメの最新話は地上波の放送と同時に放送されることも多く、ABEMAの放送時間に遅れても追っかけ再生で見れます。
また、プレミアムに入っているとリアルタイムでの配信が終わってもコメント付きで見返すことも出来ます。
どんなものかは実際にABEMAプレミアムの14日間の無料体験で試せます!
U-NEXTの入るメリットデメリット&口コミ

「U-NEXT」とは、USEN-NEXT HOLDINGSの子会社である株式会社U-NEXTが運営する日本のOTTコンテンツ・プラットフォームで国産VOD(ビデオ・オンデマンド)サービスの中では最大手に位置づけられています。
- 4k画質に対応、高画質・高音質で作品を楽しめる!
- 新作レンタルに使えるポイントが毎月1200円分がもらえる。
- 見放題作品数が国内最大級!
- 他サービスと比較しても新作映画の追加が早い!
- 定額料金がどの見放題動画配信の中でも上位の高さ。
- 一部の作品に字幕・吹き替えがない。
- 一部の作品が見放題ではなく、レンタル販売されている。

アニメだけでなく他のジャンルも見たいという人におすすめです!
U-NEXTへの口コミの傾向
- 懐かしい作品や好きな作品が楽しめる!
- 料金が高すぎる!
- 画質が悪い!

料金が高いのは動画以外にも電子書籍などのサービスがあるからだと思われます。画質については通信環境や端末によって変化することがあります。
初回登録なら必ず31日間無料お試しキャンペーンを利用することを強くおすすめします!
dアニメに入るメリットデメリット&口コミ

「dアニメストア」とは、NTTドコモが運営する動画配信サービスです。
- 放送中の最新のアニメから懐かしの名作アニメ、劇場版がある。
- テレビ放送よりも早く最新話を見ることが出来る。
- 広告無しで快適に見られる。
- アニメジャンルに特化しているため、ドラマや映画などの作品は見られない。
- 同じアカウントによる複数デバイスでの同時ストリーミング再生は出来ない。
- 支払い方法がドコモユーザーはクレジットカードのみ。

アニメ以外もという人にはdアニメストアは向いていないかもしれません。ABEMAかU-NEXTの方がジャンルも多彩です。
dアニメストアへの口コミの傾向
- 料金が安い!
- 声優名やアニメソング名で作品を検索できる!
- 支払い方法が少ない

無料体験が終了し、その後も見続けたい場合は、ブラウザからは550円、アプリからだと650円の定額料金になります。
動画配信サイトの中ではかなり安い部類に入ります。
自分に合うかどうかを知る為にも30日間の無料体験を試してみてはいかがでしょうか?
最後にまとめ
サイトによってそれぞれ異なる特徴があるので、あなたの目的に合うサイトを選ぶと良いでしょう!
- 最新作の配信を毎週リアルタイムで見たい!➡ ABEMAプレミアムへ
- アニメだけじゃなく、他のジャンルも見たい!➡ U-NEXTへ
- 懐かし作品から最新作まで見たい!➡ dアニメストアへ