PR

【テレワーク時代へ】その意味から知っておくべきメリットやデメリットなどを解説

LIFE
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!ゆうたです。
コロナウイルスの世界的流行をキッカケにテレワークやリモートワークという言葉をよく耳にするようになりました。
この用語はコロナ前から言われていましたがコロナの流行で注目度が一気に上がりました。興味はあるけど、いまいちよくわからないという人にその意味から内容まで解説していきます。

今回の内容

・テレワークの意味とリモートワークとの違い
・リモートワークの特徴とメリットデメリット
・リモートワーカーの主な口コミ
・リモートワーク系の求人情報

テレワークの意味とリモートワークとの違い

テレワークと聞いて、すぐにその意味を答えられる人はどれだいるでしょうか?筆者も頭の中ではなんとなくイメージ出来るのですが、説明するといまいちです。コロナウイルスでテレワークやリモートワークなどの用語を当たり前に聞くようなったことをきっかけにその意味を調べてみました。

テレワーク(telework)
情報通信技術(ICT)を使って場所や時間を拘束されない柔軟な働き方のこと。
テレワークの3つのタイプ
・在宅勤務
・モバイルワーク
・サテライトオフィス勤務
参考:https://japan-telework.or.jp/tw_about-2/

テレワークというのは英語ではなく和製英語です。teleは「離れた所」を意味し、workはもちろん「働く」です。
ネットワークの発達のおかげで会社に出勤しなくても、自宅にPCとネット環境があれば自宅で仕事が出来るという新たな働き方のことなのです。

上に3つのタイプを紹介していますが、よく言われているのが在宅勤務のことです。それ以外の2つのタイプはコロナ以前からすでにやっている人はやっていますね。

東京のカフェとかフリースペースを見ると、スーツを着てPCのキーボードをカタカタしたり、たまに電話をかけていたりする人は2つのタイプのどちらかだったりします。

リモートワークとの違い

テレワークとほぼ同じ意味です。大した違いはありません。英語では「remotework」と表記されるのですが、「remote」というのは「遠隔」で「work」は言うまでもなく「働く」を訳します。さきほどのテレワークと見比べてください。意味に違いはありません。

ただ、テレワークという言葉自体は平成の時代が始まってから使われるようになり、一方リモートワークは2010年代以降から徐々に使われ始めるようになったという違いなのです。

早い話がリモートワークはテレワークの上位互換と言った感じですね。よって同じことなので以降からリモートワークとして解説していきます。

リモートワークの特徴とメリットデメリット

リモートワークは主にオフィス系、特にIT系に導入されているイメージが強いです。IT系はPCやネットなどのITツールが使えさえすれば、業務を進められるので、どこにいてもチャットやSNSで仕事のメンバーとコミュニケーションが取れてしまえます。

リモートワークのメリットとデメリット

よくメリットが強調されることが多いですが、人間のやることなのでメリットだけとは限らないので、デメリットも理解して、リモートワークという新しい働き方を知りましょう。

メリット

1、通勤時間が存在しない。
2、プライベートと両立しやすい。
3、コミュニケーションの効率化。

リモートワークはほとんどが在宅からなので、オフィスに行く必要が無く、通勤時間というものが存在しません。

行き帰りの時間が無いのは次の項目にも繋がってくるのですが、何より、満員電車の回避、男性であれば痴漢冤罪のリスクがゼロになり、女性は痴漢されるリスクがゼロとなる。さらに冬であれば季節性インフルエンザの感染リスクを下げられることです。

そして、通勤時間を短縮出来ればその分、自分の時間が出来て仕事とプライベートをスムーズに切り替えられます。例えば、平日フルタイムの勤務で会社が終わった後、かかりつけの病院に行きたくても病院の診察時間が終わっていて、いつもいけないということがあります。

しかし、リモートワークなら仕事さえ終わってしまえば、すぐに行けてしまえるのです。その他にも家庭を持っているなら家族と過ごす時間も増やせます。

続いて、3番目は無駄なコミュニケーションが無くなり、仕事に必要なコミュニケーションが取れるようになります。チャットやSNSで業務連絡やプロジェクトなどの打ち合わせをするので、業務に関係ない雑談がなくなり、生産性が向上しやすくなります。

こういう話をすると雑談も大事だと言う人がいますが、それは確かにそうです。しかし、それは業務が終わった後にすれば良くて、業務中にするのは時間の無駄になる可能性があり生産性の低下につながる恐れがあります。

デメリット

1、勤務時間との境目がなくなり、あいまいに。
2、自己管理が出来ないと厳しい。
3、意思疎通に時間がかかる場合がある。

リモートワークになると、勤務時間が決まっていないことがあるので、仕事の進み具合によっては長時間になることもあります。逆に仕事が進み具合が良ければそうではありませんが、それは2つめの自己管理にも関係してきます。自分で時間設定をして自己管理をしないと仕事の生産性にも影響を与えることになってしまうのでリモートワークで一番気をつけなければならない所ですね。

そして、リモートワークをすると、同じメンバーと連絡を取り合うのに電話かチャットかSNSを使うことになります。連絡しても相手も業務中なのですぐに出てくれるとは限りません。タイミングが悪ければ相手の業務の邪魔になってしまうこともあるので、そこはリモートワークの難しい所かもしれません。

リモートワーカーの主な口コミ

リモートワークを経験した人の感想を載せておきました。参考までに!

リモートワーク系の求人情報

リモートワークを取り扱っている求人サイトをピックアップしてみたのでどんな求人内容になっているのかを知りリモートワークについて理解を深めましょう。

Attention Required! | Cloudflare
リモートワーク/フレックス勤務/時短勤務/副業可企業の新着求人
Reworkerはリモートワーク特化型の求人メディア。正社員・契約社員・業務委託・派遣など、職種や雇用形態問わず、様々なお仕事を掲載。自宅に居ながら仕事ができる、リモートワークを実際にやっている会社「だけ」をご紹介しています。
リモートワークの仕事・求人情報|求人ボックス
リモートワークの求人は375202件あります。【求人ボックス】4時間・学歴不問・ITといった仕事・転職・採用情報もまとめて検索!

これで以上です。最後まで読んで頂きありがとうございました。